真行寺りえのブログ

発達障害の母がマイルドな認知症に。アラ還のお一人様が介護とシニア起業の合間に毎日の気づきをつづっています。

誰もが怖い、一人暮らしの認知症

施設に入るタイミングが難しい 行き付けの喫茶店に良く来ていた80代の女性がいました。2階建ての住宅に一人で住んでいます。店に来るときには、友だちに貰ったといって、緑色のひもに通した家の鍵を首からかけていました。話の内容から、「軽い認知症だと…

介護はトイレの臭いとの戦いだ。介護用消臭芳香剤をためしてみた。

見えない臭いをどう消せばいいのか? 母のトイレは玄関の隣にある。「玄関のドアをあけるとトイレの臭いがするから、何とかして欲しい」と妹が言っています。そんなかんだで、いろいろな消臭剤を一緒に試したため、臭いが混じって、何がなんだかわからなくなっ…

老人ホームに住みながら、仕事を続けるのはありか?

介護サービスなしの高齢者向け住宅の入居開始年齢は、「60歳から」あるいは「65歳」から始まる。なんと、私(当年60歳)でも入れる可能性があるのだ。これらの施設は、大方食事や掃除のサービスがついている。これって、豪華な施設の場合はホテル住まい、お手…

老人ホーム探しは、何歳から始めるべきか?

老人ホームどうやって選ぼうか? 年寄りは日に日に衰えていきます。自分で出来ることも限られてきます。そうなると、自分でディサービスを選んだり、老人ホームを選んだりすることができなくなるんですね。終の棲家(すみか)は、自分で選びたいですね。 応…

Suicaのチャージはとても面倒、クレジットカードと一体型のSuicaカードに変えようかな

チャージが足りないとXマークが… 私は、千葉県の八千代市に住んでいます。東京メトロ東西線の大手町、日本橋、東京駅まで1時間弱、往復で2,000円位の交通費がかかります(涙)。交通費が高いのもヤッカイですが、Suicaカードのチャージもメンドウです。そこ…

本当はこちらが先行組、ローソンでは「1日分の飲むヨーグルト」(雪印メグミルク)を購入

鉄分補給に目覚めた私は、「何か他の鉄分ないかなぁ…」ということで、ローソンまでテクテク歩いて、プルーンFe1日分の鉄分ヨーグルトをゲットしました。こちらは、ずいぶん前からコンビニの店頭で見かけていた気がします。 応援に感謝⇒

ちょっと疲れたので、ファミマ購入「今日の鉄分ヨーグルト(オハヨー)」で体力回復をはかる

ネーミングそのまま「今日の鉄分ヨーグルト」 なんか、ちょっと、疲れた感じがします。といっても、原因はわからなし。年だからとあきらめては、進歩もないし。駅前のファミマでオハヨーの今日の鉄分ヨーグルト(オハヨー)を購入して見ました。おやつで簡単に…

家計簿アプリを Zaim にするか 、マネーフォワードかの結論は簡単には出ない

スマホでレシートを撮影するのはさほど簡単ではない 家計簿アプリをマネーフォワードに決めたところで、最初から行き詰ってしまいました。マネーフォワードの使い勝手が思ったほど良くないのです。 家計簿アプリの一番の目的は家計の管理、つまり現金の管理…

家計簿をつけるなんて無理なので、家計簿アプリ「マネーフォワード」を使ってみることにした

お金の管理は苦手です。一番苦手なのは領収書の管理と会計入力。面倒なことを先送りしても、面倒なことはなくなりません。 細々と自営業をしている私の場合、確定申告を避けて通ることはできないので、評判のいい家計簿アプリの中から、マネーフォワードを使…

年末は「お金のこと」が気になります

12月はいろいろとお金がかかる時期ですね。これからの老後生活に向けて、本格的にお金の勉強をすることにしました。テレビや雑誌で拝見して前から気になっていた萩原博子さんの本を読んでみました。 応援に感謝➡

どうしよう、一大決心で望んだカーブスが三日坊主に終わりそう

まだまだ、いけるぜ! ここで筋トレしなければ、十年後には「寝たきり老人予備軍」への道をまっしぐらになってしまうと心に決めて挑戦したカーブスですが、すでに三日坊主状態の私。勝間和代さんの「やせる!」(光文社)を読んで、再挑戦を決めました。 応援…

ブルーマンデー症候群、又の名をサザエさん症候群

週末に外で食事をしていたら、こんな会話が聞こえてきました。 「月曜日朝、さて今日から仕事だと起き上がって、新聞取りに行って、部屋に戻ろうとして、そのまま倒れるって多いらしいよ。自分も血圧が高いから...心配だ」 応援に感謝です!

年を取ると「お尻が四角くなる」のは「お尻の筋肉」が落ちるから

スクワットのポーズ 昔、道頓堀川(1982年)という映画がありました。監督は深作欣二さん、原作は芥川賞作家の宮本輝さん。年上の小料理屋のママまち子(松坂慶子)が、年下の恋人邦彦(真田広之)に向かって口にする「もうすぐお尻が四角くなって...。四角い…

母は一人暮らしがしてみたいらしい

ひとりで、どこが悪いの? 妹家族と2世帯住宅で暮らしている母は現在85才。昭和ヒトケタの、一度も一人暮らしをしたことのない世代です。 応援に感謝です!

健康寿命を延ばしたいなら、近くの友だちキープが必要

黙ってそばにいるだけで… 健康寿命が「健康の関係で日常生活が制限されることなく生活できる期間」であるなら、健康寿命を少しでも伸ばして、最後まで自分のことは自分でできる生活がしたいものです。 応援に感謝です!

今年一番のニュースは、母の恋文

要介護3の母は、週二回ディサービスに通っている。今通っている養護施設は2つ目の施設だ。昨年、父が亡くなるまでに通っていた施設はあまり好きではなかったようで、父が亡くなると通うのを止めてしまった。

犯罪は1クリックのその先に…弁護士懲戒請求事件

NHKのクローズアップ現代で、弁護士に対する大量懲戒請求が行われていた事件が報道された。話の発端はこういうことらしい。 東京弁護士会が「朝鮮学校への適正な補助金交付を求める会長声明」を2016年4月22日付で発表した。 匿名ブログが、弁護士会の会長声明…

子供たちが人生の最後に後悔しないように

人生の最後に後悔するは、大きく二つに分かれるようです。 ●自分の気持ちに正直になれなかった(主に恋愛に関して) ●家族のことをもっと大切にすればよかった(仕事のしすぎなど) その他にも意外な後悔として「もっと旅行をすればよかった」があるようです…

冒険するか無難に行くか…インテリアの選択について

美しい生活ってなんだろう… 今年の3月に今のマンションに引っ越してきました。 今回は、3ヶ所から1ヶ所に、事務所機器と家財道具一式を纏めるという大作業だったので、事務所や住居の家具を捨てるために、転居先のマンションのレイアウトは結構しっかりと決…

老後貯蓄がいくら必要か平均余命で考える

楽しい老後を創りたい… 「老後の資金いくら必要なのだろう」、漠然と悩んでいても仕方がないので、じっくりと考えてみました。 寿命のとらえ方には、平均寿命と平均余命というのがあります。平均寿命は、今0才の赤ちゃんが平均で何年生きるかを示したもの、…

鍵の交換代金30,000円で本当に安全が買える?

鍵で安心が買えるか? 現在住んでいるマンションですが、今年の3月に入居するときには、鍵の交換代が30,000円かかると言われてしまいました。その時はとても悩みました。気が小さいので… 玄関には、ピッキングされにくい、シリンダーキーという高い鍵が2つ…

今を楽しく生きる60代になるには

オジサンは何を思う? 行きつけの喫茶店でお会いする、床屋の N さんは心やさしき自遊人だ。五十歳で初婚した結婚相手は韓国人留学生。その奥さんは、保険業が転職だったのか忙しく飛び回っていて、ほとんど会わないのだという。 60代後半の今、Nさんは同い…

節約したければ、家具のサイズは小さいのが一番

小さいのが一番 最近年のせいか、力がでない。たぶん少しは、背も縮んだのではないかと思う。そう考えると少し悲しいが、身長の方は、健康診断をしばらく受けていないのでよくわからないので可能性の範囲だ。そんなこんなで、日に日に老後が近づいているのを…

フィリピン女性の再婚相手

先週、フィリピン人を対象にしたビザの取得を専門にする行政書士さんに会った。 行政書士の仕事は、内容が多岐にわたるが、主だった業務の一つに就労ビザの取得や永住権の取得など、出入国管理法に関連した業務がある。 出入国管理法というのは、外国人の入…

女性のおひとり様の幸せな老後のポイント

ひとりになったら… 女性の老後生活のポイントは、「お金」「健康」「頼れる家族・友人・隣人」の3つ。そのうち、どれがかけても老後は辛く寂しいものになりますね。 大事な順番はというと、私としては、「健康」「家族・友人」「お金」の順番になるかなと思…

プロによると60代の婚活が一番難しいらしい

結婚とは何か? 私は一度も結婚したことがないので、大人になってからずっと婚活期だったことになります(汗)。 大変だったねというか…楽だったねというか…(笑)。 ところで、白髪染めについていろいろと調べておりました、どうもシルバーヘアがブームのよ…

孫に「王冠をつけた娼婦」と呼ばれたエカテリーナ2世

黄金時代のエカテリーナ2世 歴史上の女傑はスケールが違います。孫に「王冠をつけた娼婦」 まで呼ばれてしまったエカテリーナ2世も強烈な人生を送った女性のひとりです。 今日は、いつもと違って少しばかり歴史上の女性の話を書いてみたいと思います。 20年…

人生の最後にもっと旅をすればと後悔しないために

「人生の最後に後悔することは何か」をネットで調べてみると、その内容は、 ●自分の気持ちにもっと正直に生きればよかった ●家族、友人との人間関係をもっと大切にすればよかった の2つに大きく分かれるようです。 その他の後悔で、予想外だったのが、「も…

定年後の海外旅行-豊かな老後の敵か味方か

WHO(国際保険機関)は、健康寿命という考え方を提唱しています。 健康寿命というのは、「健康の関係で日常生活が制限されることなく生活できる期間」だそうです。 厚生省の平成26年と25年の調査によれば、日本人の男子の平均寿命は80.21才、健康寿命…

懲りもせず、何回目かのダイエットに挑戦中

久しぶりに体重計にのってみたら 何を今さらではあるのですが、アラ還ダイエットに挑戦中。決心をしてから、約1ヶ月が過ぎた今の途中経過を書いて見ました。 今回は一生の中で4番目の大きなダイエットだ。もし、成功すれば…。 初めてのダイエットは、中学校…